2017年 関東サッカーリーグ 前期2節 東京23FC vs 東京ユナイテッドFC 1-2
(’38 飯島秀教 ’48 東京U ’65 東京U)
starting lineup
まもなくキックオフ! 関東サッカーリーグ第2節 東京23FC vs 東京ユナイテッドFC スターティングラインナップ #T23TOU #コミュサカ pic.twitter.com/3C2G2ILHRC
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 29, 2017
- 4月29日(土) 関東リーグ1部第2節 vs東京ユナイテッドFC 試合結果
- 2017MR090 関東サッカーリーグ1部前期第2節 東京ユナイテッド-東京23FC(大井二球)
- ダイジェスト(東京23勝手に実況隊)
Contents
ダービーマッチの開催に、多くのファンが詰めかけた。
引き続き、大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第2球技場。
関東リーグ1部 前期第2節
【東京ユナイテッドFC vs 東京23FC】の観戦です。#コミュサカ pic.twitter.com/ZdLCtjPfFU
— MANA (@mana_fnavyk) April 29, 2017
大井第二球技場
関東サッカーリーグ1部前期第2節東京ユナイテッドFCvs東京23FC #コミュサカ pic.twitter.com/3xLqXDaVhi
— 健 (@takeru_0_4_1_9) April 29, 2017
大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第二球技場に来ました!関東サッカーリーグ1部、東京ユナイテッドFC VS 東京23FC。共に23区からJリーグを目指す両者による注目の試合。ここ、大井第二から新たな1歩が踏み出されます。 #コミュサカ pic.twitter.com/DIagA5WGZT
— 青赤だもの。Q (@komaki_tokyo) April 29, 2017
本日はこちら、大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森第2球技場から。東京ユナイテッドFC vs. 東京23FCどえす。 #マイサポルトスタジアム #コミュサカ pic.twitter.com/XJjkoXFmiM
— 華奢な白熊 (@seinaruneko_FC) April 29, 2017
一度、東京23FCの試合を見たくて来たのですが、東京ユナイテッドに元鹿島の岩政大樹がいると聞いたので、楽しみにして来ました pic.twitter.com/im5fpgfj7l
— tachin (@tachin_s53) April 29, 2017
関東リーグ1部 東京ユナイテッドFCvs東京23FC @大井第二球技場
都内のチーム同士の試合。リアル東京ダービーだな pic.twitter.com/NmSCpxrK9U— ita (@itafro) April 29, 2017
大井ふ頭中央海浜公園2球技場で東京23FC対東京ユナイテッドの東京ダービー。東京ユナイテッドに加入した元日本代表の岩政大樹は先発。23FC側のチャントしか流れてこない。 #コミュサカ #東京23FC
ところで東京23FCの物販、アウェイだからないのでしょうか…(マフラー欲しい) pic.twitter.com/qCNifcmybX
— ルイ (@tundratiger) April 29, 2017
「22FCじゃないもん☆彡」の横断幕が話題に
東京23FCのゴール裏より、「22FCじゃないもん☆」 #T23TOU #コミュサカ pic.twitter.com/9aSdnz7OG1
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 29, 2017
22FCじゃないもん☆ #tokyo23fc https://t.co/MwigcuX8GF pic.twitter.com/5w4eFicU04
— NeKo (@nekotank) April 29, 2017
22FCじゃないもん☆ミ pic.twitter.com/pFmDkZ36qc
— taka_house1976.jp (@takahouse1976) April 29, 2017
ん?んん???www #コミュサカ #東京23FC pic.twitter.com/7lUM10V0Py
— 華奢な白熊 (@seinaruneko_FC) April 29, 2017
アウェイだけど東京23FCの方がサポーターや観客席に台並べてラジオ実況してる。おもろい…
— tachin (@tachin_s53) April 29, 2017
東京ユナイテッドFC VS 東京23FC、選手入場! #コミュサカ pic.twitter.com/Brf7pbhjLZ
— 青赤だもの。Q (@komaki_tokyo) April 29, 2017
東京23FCvs東京ユナイテッド
ユナイテッドは岩政先生とミヤがスタメン入!!
久しぶりに観れて嬉しいけど…
私は東京23FCの応援なんだよね。。。
何か複雑( ´•̥ω•̥` ) pic.twitter.com/H3FVthERXp— ToMoYo 4/30鳥栖(H) (@069soccer) April 29, 2017
東京ユナイテッドvs東京23FC 都民として気になる試合。 #コミュサカ #東京ユナイテッド #東京23FC #町田は東京 #町田独立 pic.twitter.com/JxNPMs04Wd
— ゆかりん@生牡蠣は飲み物です (@machidanagisa) April 29, 2017
東京23FC側。試合開始前の写真撮影にプレスのカメラがなんと6台も! #T23TOU #コミュサカ pic.twitter.com/GQ1qiKf8Xw
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 29, 2017
東京のサッカーの未来へ繋がる一戦、いよいよキックオフ!
東京ユナイテッドFC対東京23FC。 #コミュサカ pic.twitter.com/8UHnkfLINq— しゅんぺい (@Shunpei1222) April 29, 2017
東京U岩政選手と東京23FCの田村選手が白熱する場面も。
ファウル受けて岩政激おこ。相手選手の握手に応じず。
— 青赤だもの。Q (@komaki_tokyo) April 29, 2017
東京23の田村にイエロー。岩政にまんまとやられたかなw
— ポットフィ@西が丘大井第二・國學院小野路 (@potfield1979) April 29, 2017
いつも通りファウルをした相手に凄んで詰め寄る岩政先生w 主審も気圧されたのか相手選手にカードが出たw
— まるよし (@taka__33) April 29, 2017
前半32分、ユナイテッドが自陣からカウンターを狙ったところを東京23FC 11番田村がユナイテッド18番 岩政を潰して田村にイエロー。岩政はキレた様子を見せる。田村から握手に向かうも、岩政は握手を拒否。この態度に東京23FCゴール裏からはブーイング。 #T23TOU #コミュサカ pic.twitter.com/K8mMChyQrc
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 29, 2017
岩政先生の「講義」がここでも健在(^^;;@tokyo23tvの「東京ユナイテッドvs東京23FC@大井第…」をFRESH!で視聴中!
▶https://t.co/22oioa5Ia6#freshlive— L-yellow*5/7H徳島戦おるよ (@LuminousYELLOW) April 29, 2017
東京23FCが東京ユナイテッド相手に先制するも審判がゲームをコントロールできてなくて不穏な空気。先制前もセンターライン付近で削られた岩政大樹が激昂、審判が宥めるも相手選手の差し出した握手を拒否。 pic.twitter.com/siL71J8KY6
— ルイ (@tundratiger) April 29, 2017
飯島選手のゴールで先制
飯島ゴール! #東京23FC 先制! 1-0 スルーパスを受けた飯島がゴール端を狙って決めた!! #T23TOU #コミュサカ
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 29, 2017
東京23先制!(ゴールした選手は見えない) pic.twitter.com/6WXZfa5Bg0
— しゅんぺい (@Shunpei1222) April 29, 2017
前半 東京23先制点~
— taka_house1976.jp (@takahouse1976) April 29, 2017
東京ユナイテッド対東京23、ハーフタイムのメインスタンド。 #コミュサカ pic.twitter.com/xietcyD4Iu
— しゅんぺい (@Shunpei1222) April 29, 2017
東京23FCの5番、右SBの選手。
アップダウンの激しさはもちろん、球際の強さが見えて良い選手。
32番と共に右サイドを何度も抉ってた。
32番もスルスルっと前に抜けていく巧さが印象に残った。
13番のボランチは左足のセットプレー期待感ある。— 秀@緑の牛追い人~ロッソネリを添えて~ (@ACMver_GRKey) April 29, 2017
後半は崩れてピンチを招き、2失点。
後半開始、そして先週の江戸陸を思わせる風が…… #コミュサカ #東京ユナイテッド#東京23FC
— HappyMans (@HappyMans) April 29, 2017
東京ユナイテッド同点!! 1-1! pic.twitter.com/ZsitMYwudq
— 青赤だもの。Q (@komaki_tokyo) April 29, 2017
東京ユナイテッド追いついた! pic.twitter.com/E608G7q7Dr
— しゅんぺい (@Shunpei1222) April 29, 2017
東京ユナイテッド逆転!
大井二球、東京ユナイテッド2-1東京23FC。— ひわか@我が往くは自爆の大海 (@hiwaka) April 29, 2017
東京ユナイテッドに退場者が出る荒れた展開。
東京ユナイテッド、8番退場!
— 青赤だもの。Q (@komaki_tokyo) April 29, 2017
<大井二球第3試合 東京ユナイテッド2−1東京23FC>
69分 東京ユナイテッド 宮内に2枚目のイエローで退場— よしき44 (@yoshki44) April 29, 2017
東京ユナイテッド8番、2枚目のイエローで退場。リードしている東京ユナイテッド、残り時間10人に。 pic.twitter.com/Axzeh771tW
— しゅんぺい (@Shunpei1222) April 29, 2017
東京ユナイテッドは逆転したものの退場者を出す。これぞダービー、って展開になってきた。
— TK@本日日産 (@gamba_to) April 29, 2017
東京ユナイテッド#8退場。
やっぱり歴史の有無に関わらず、どこもダービーって荒れるもんなんやなぁ…#コミュサカ— はらしょー(くろと)@4/22-23松江 (@harasho_9610) April 29, 2017
数的有利を活かせず、1-2でダービーを落とす。
大井第二。関東L1部。試合終了。東京ユナイテッド2-1東京23 #コミュサカ pic.twitter.com/74Wn5ZXXtA
— Katsuya Saito (@ka_ka_kat285) April 29, 2017
試合終了! 東京ユナイテッドFC 2-1 東京23FC
東京ユナイテッド、数的不利を耐え、勝利をつかみました! #コミュサカ pic.twitter.com/6fkZLQEUAS— 青赤だもの。Q (@komaki_tokyo) April 29, 2017
東京23FC 1-2 東京ユナイテッド
球際激しいいい試合でした!
お疲れ様でした! pic.twitter.com/1GeMeLthiA— Ryosuke⚽️4/30vsマリノス! (@gamba_vivi) April 29, 2017
FT。東京ユナイテッド2-1東京23FC
最後は東京ユナイテッドが引きこもり状態でした。地域リーグもやっぱりおもしろいな!!(明日の鹿島-鳥栖のチケットを握りながら)#コミュサカ pic.twitter.com/OHCInzUfG1— はらしょー(くろと)@4/22-23松江 (@harasho_9610) April 29, 2017
大井第二球技場試合終了
関東サッカーリーグ1部前期第2節
東京ユナイテッドFC 2
東京23FC 1東京決戦は23FC逆転負けで大井はユナイテッドさんのものになりました。 #コミュサカ pic.twitter.com/u38iR68nhF
— 健 (@takeru_0_4_1_9) April 29, 2017
23区内初の東京ダービーは、東京ユナイテッドが2-1の逆転勝利でした。
岩政大樹の存在感や試合内容も想像以上で、これが無料で観れたのは大変お得でした。 pic.twitter.com/HJVBq8UHkz— tachin (@tachin_s53) April 29, 2017
東京ユナイテッドと東京23の試合は見ごたえしかなかった。改めて思うが、岩政さんチートだ。ただ、岩政さんが出られない試合、時間帯が多くなったら厳しい展開にもなりそうだなというのは感じた
— みずさわ@城北のスタジアムDJ (@Warise3Warise) April 29, 2017
東京ユナイテッドと東京23の試合、面白かった。今日をスタートに互いを高めていってほしい。どちらが上、みたいな決着は当分つけなくて良い。いっそのこと両方ともJFLに行ってしまってもいい。今日は強いて言うなら岩政の分だけユナイテッドが勝っていたがそれもわずかな差。
— すきゃ (@skyazure23_yfm) April 29, 2017
東京ユナイテッド2-1東京23FC
ネットでの前哨戦から大いに盛り上がり試合もまさにダービー‼️いい試合だった。ツイキャスのおかげで細かいとこまでよく分かった。ありがとう勝手に実況隊#コミュサカ#ksl pic.twitter.com/i5eEzABQ9z— kanda (@candama) April 29, 2017
東京ユナイテッドと東京23FCがトップカテゴリーでダービーマッチする時、私はこの試合に立ち会えた事を自慢するよ。その時にはもう生きていないと思うけど
— tachin (@tachin_s53) April 29, 2017
天気いいし新東京ダービーを観に行ってきました。レッドも出る白熱した闘いで結果は東京Uの逆転勝ち。お客さんも沢山来てましたね#コミュサカ#東京ユナイテッド#東京23FC pic.twitter.com/551iyaVCc2
— 菜鸟 (@Px0rBk) April 29, 2017
東京23FCの試合を初観戦。相手は東京ユナイテッドFCでした。1-2で東京ユナイテッドFCが勝利。
なんていうか、Jとはまた違って生感が強く面白かった。
お客さんも思ったより多く盛り上がってましたよ。
サッカーの楽しみがまた1つ増えて良い休日になった。岩政怖ぇぇ~ pic.twitter.com/ZksaNAqmOj
— 根が生えかけの根無し草 (@showzshoji) April 29, 2017
【東京23FC 2-1 東京ユナイテッド】FC東京vs東京ベルデーを久しく見ていない東京ダービーを関東リーグで見てきました。でもダービーで逆転負け…サポーター目線で言えばダービーは絶対に負けてはいけない試合。スポンサー目線で言えばまだリーグ2試合目。俺の中のオレが…複雑な心境。。 pic.twitter.com/fbbVrS4v4M
— 筒井輝夫/東京アドエージェント代表取締役 (@tutuitter_ceo) April 29, 2017
— L-yellow*5/7H徳島戦おるよ (@LuminousYELLOW) April 29, 2017
先週のゼットエーの様子から、東京ユナイテッド側は人が来ないものだと思ってた。蓋を開けてみれば、ユナイテッドにとってホーム開催とはいえ、東京23FC側とメインスタンドを挟んで勢力が二分するほど大勢の観客。東京23区ダービーに相応しい盛り上がりだった。 #T23TOU #コミュサカ pic.twitter.com/3GbEn9WiXg
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 29, 2017
- 投稿タグ
- 大井第二球技場, 東京23FC, 東京ユナイテッドFC, 飯島秀教