いよいよヤバいぞ東京23FC。
今年のリーグ戦は対戦順が後になればなるほど強くなる組合せだけに、
序盤で勝ち点を多く落としたのはかなり厳しい展開。
今節の対戦相手は茨城県竜ケ崎市にある流通経済大学FC。
昨年は登録メンバーが新1年生だらけだったが、今年は2~4年生が多い模様。
空中戦であの伊藤竜司に競り勝った長身FW巌は今年も在籍。
一筋縄ではいかない相手となるだろう。
KSL2017前期5節 東京23FC vs 流通経済大学FC@RKUフットボールフィールド 5/21 11:00 KICK OFF
予想スタメン(前節と同じ)
2017/5/21 11:00キックオフ #東京23FC vs 流通経済大学FC 予想スターティングラインナップ(前節と同じ) #T23RKU #コミュサカ pic.twitter.com/VXtnD8AolN
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) May 19, 2017
Contents
試合情報
注目の選手
流通経済大学FC:高原幹
東京23FC:福井快、唯井竣平
流通経済大学FCの背番号10 高原幹選手は1993年生まれの最年長選手。
高校卒業後、当時J1の名古屋グランパスエイトに2年間所属していたため、現在は4年生。
twitterでは2012年に冒険に出かけたまま帰ってきていません。
冒険に出掛けるぜ!!
ますさんあざす!!! pic.twitter.com/oYtAVAcj— 高原幹 (@motokiyanyan) June 12, 2012
東京23FCは福井快・唯井竣平の流経大OBコンビが先輩の威厳を示せるか。
試合前の選手の様子
藤田選手が24際の誕生日を迎えました。
https://www.instagram.com/p/BUPIDnUDaGs/
スタバ大好き齋藤翔太選手はストロベリークリームフラペチーノを飲みまくる宣言。
飲みまくろ。 https://t.co/dTdVEaiSFo
— 齋藤翔太 (@47yghs) May 17, 2017
- 投稿タグ
- RKUフットボールフィールド, 東京23FC, 流通経済大学FC, 関東サッカーリーグ