4/4ごろより、ネット上に東京23FCの開幕戦のWEB広告が表示されているとの情報が、
twitterユーザーの間で話題になりました。
togetter見てたら東京23FCの広告が出てきてびっくりして腰を抜かしそうになり恐竜がいたら玉乗りしこみたくなった pic.twitter.com/e7euEVsb10
— ね (@hidemare) April 4, 2017
ほんとだ。togetter開いたらマジで #東京23FC の試合の宣伝が出てきた。
詳しいロジックはしらないけど、たぶん普段からサッカーの情報ブラウジングしてる人なら出てくるはず。 #コミュサカ pic.twitter.com/ZGYb0lpCuZ— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 4, 2017
テーピングについて調べていたら、こんなWeb広告が!4月15日、みんな江戸陸に集合だ👊📢🍛#東京23FC pic.twitter.com/iINvRq8J9s
— ブリとも (@buritomo) April 4, 2017
東京23FCさんがネット広告を出しているとは。 pic.twitter.com/q79gpHSuNk
— モソソン (@mopock) April 5, 2017
この前天皇杯東京都予選で東京23FCvs明治大学を観た。そのときにGoogleで東京23FCを検索した📱そしたらリタゲバナー?で追いかけられてる!Jクラブではほぼ見ない。どんな媒体&プランで購入してるかわかんないけどWeb広告費の使い方としてあり!いいね! #tokyo23 pic.twitter.com/uQ7hP1E31M
— FJまりこ (@rockuma31) April 5, 2017
Contents
東京23FCの新しいスポンサー「東京アドエージェント」さんの協力によるものだったようです。
【サイト更新情報】プレスリリース「東京23FCクラブスポンサー契約締結のお知らせ」 https://t.co/0yefkNw4DS 2017年シーズンより東京23FCをクラブスポンサーとして支えることになりました。悲願のJFL昇格に向けて全力でサポートします!
— 筒井輝夫/東京アドエージェント代表取締役 (@tutuitter_ceo) April 4, 2017
東京23FCのweb広告をちょいちょい見かけるのは
スポンサーの東京アドエージェント様のご尽力か!
なるほどなー
ありがたいことです— みさご (@misago360) April 6, 2017
関東リーグの他クラブのブログにも表示されたようです。
東京23FCのネット広告、ライバルチームの選手ブログにも表示されて呉越同舟的というか(^^;) pic.twitter.com/JO4bqAZEnn
— モソソン (@mopock) April 5, 2017
#地域リーグあるある
無料のブログを使うから、別のチームの宣伝が表示されるよ。 pic.twitter.com/YzH5oc1FE9— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 6, 2017
仕様ですからこうなりますよね。
- 投稿タグ
- 東京23FC, 東京アドエージェント