酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー23のおかげでー酒が飲めるぞー。
東京23FCより、5/19開催の栃木ウーヴァ戦のスタジアムグルメ
「TOKYO23江戸横丁」の情報が更新されました。

Contents

Sake Baseとは

Sake Baseとは、幼馴染だった大の日本酒好きの宍戸涼太郎さん・土屋杏平さんの2人が立ち上げた団体です。

日本酒が好きすぎて、多くの酒蔵を訪れて日本酒について学び、ついには事業化。

既にいくつかのメディアで記事になっているので、詳しく知りたい方は以下のリンクをどうぞー。

 

  • 日本酒パーク(カクウチイベント)

  • Sake Baseが選定した日本酒の販売も行っています。

関東リーグの元選手が、スタグル提供者として江戸陸に

Sake Baseの土屋さんは、実は元サッカー選手。
2015-2016年にブリオベッカ浦安に所属。
かつてのプレイヤーが、関東サッカーリーグにスタグル提供者として帰ってきた。

 

ブリオベッカ浦安時代の土屋杏平さん。ファンからの愛称は「土屋1号」

対戦相手の地域の地酒を楽しもう

今回の対戦相手は栃木ウーヴァFC。
Sake Baseの2人は東京のお酒と、栃木のお酒を用意しているそうです。
普段の日本酒パークのようなスタイルなら、ただお酒を買うだけではなく
宍戸さん・土屋さんのSake Baseの2人と会話も楽しめるでしょう。
日本酒の話をするもよし、サッカーの話をするもよし。1度で2度楽しい空間が待ってます。