熊本の震災があって、以前こんな記事書きました。
【記事更新】【Play For Kumamoto】故郷熊本を想いピッチで熱いプレーを魅せた渡邉敬人選手 | 23ぶんのいち https://t.co/Ano7jmMU8f#コミュサカ #T23RKU #playforkumamoto #prayforkumamoto
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 16, 2016
熊本に何かできないかな?そうだ!募金だ!
BIGで3等当たったから熊本に全額寄付するよ! #prayforkumamoto pic.twitter.com/BeNM5EPiru
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) April 19, 2016
そういえば熊本って行ったことないや。行ってみよう!
行ってきました。
ラーメンなう pic.twitter.com/QNKlMnPAdK
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 2, 2016
9/3 レンタカーを借りて阿蘇方面へ。途中で渡邉敬人選手の母校、熊本県立大津高校に寄りました。
がまだせ熊本! がまだせ渡邉! pic.twitter.com/JWtMJzIxcZ
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 3, 2016
大観峰からの阿蘇の眺め。曇りだったけど、きれいな景色でした。 pic.twitter.com/keDRxzoiBD
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
阿蘇神社。本殿は派手にやられてるけど、他の建物は無事みたい。となりに新しいの建ってました。 pic.twitter.com/kLktKGjZwd
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 3, 2016
阿蘇市側から阿蘇山の反対側、高森町の高森湧水トンネル公園。鉄道用にトンネル掘り始めたはいいけど、工事中に水が出まくって工事計画が中止に追い込まれたので観光スポットにした施設。年間を通じて温度が一定で涼しい。 pic.twitter.com/JrEwnCb9am
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅(Train Front View)
読み仮名ベースで日本で一番長い駅名です。鉄道ファンならおなじみ。
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅!
山が崩れたエリア以外は被害の痕跡は見当たらないけど、豊肥本線方面が切れちゃってるから車でしかいけないね。 pic.twitter.com/Q2tglmu9Zm— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 3, 2016
天皇杯2回戦 ロアッソ熊本 vs 東京ヴェルディ(うまかな・よかなスタジアム)
- 試合結果(ロアッソ熊本公式)
うまスタなー。公園広すぎ!スタジアムきれい! pic.twitter.com/d96yYFKsZL
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 3, 2016
天草大王ハラミ串
牛ステーキ丼
熊本おいしいよ。 pic.twitter.com/XXsqUSWKd3— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 3, 2016
ロアッソくんその1 pic.twitter.com/4LxX4Upy8V
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
ロアッソくんその2。
なんだか選手と一緒に戦っていたみたいでした。 pic.twitter.com/uzGdfVtvWI— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
9/3のドライブはこんな感じでした。
なんやかんやで山道ばかりを130kmほど走ったかもしれません。
皆さんは阿蘇に一泊してゆっくりしたほうがいいと思います(笑)
9/3に熊本市内~阿蘇を日帰りドライブ。国道57号の阿蘇大橋付近が山崩れで通行止めのため、往路は北側のミルクロードから。復路は南阿蘇グリーンロードを利用。通行には問題ないもの、急坂と急カーブが連続するので結構運転は疲れますね。 pic.twitter.com/D5vlWhBpWr
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
日付変わって9/4 熊本城。見事に地震で石垣が壊れています。
熊本城修理中。「今しか見られない!」これくらいの逞しさがあるといいね。 pic.twitter.com/HpxYY1zxFF
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 4, 2016
熊本城の天守閣は行けないけど、これくらいの距離から眺めることができた。 pic.twitter.com/1N6Wmp5O8a
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 4, 2016
(2016/9/4撮影)熊本城の壊れてるところ。主に石垣や瓦が崩れてる感じ。 pic.twitter.com/udfjdZged2
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
熊本キャラフェス(9/4は残念ながら台風接近のため中止)
台風なら仕方ないね。 pic.twitter.com/CunmxyRWwm
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 4, 2016
おひるごはん。 pic.twitter.com/BZVmPquue4
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 4, 2016
九州新幹線にも乗ってみました。
熊本駅と九州新幹線。本州を走る新幹線よりゆったりしてて、普通車指定席でも内装も豪華。 pic.twitter.com/bdwYpTaZrf
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) September 22, 2016
今なら「ふっこう割」で熊本に気軽に行けます!
あなたの旅が九州を元気にする。7月1日(金)九州ふっこう割、はじまります。 https://t.co/9arpFwZV3b #九州ふっこう割 #ふっこう割 #おんせん県おおいた #九州観光支援
— 九州ふっこう割 (@kyushufukkou) June 26, 2016
今回はふっこう割を使ってものすごくお得に熊本旅行をすることができました。
割引率はこんな感じ。7~9月は7割引き、10月からでも5割引で熊本に行ける!
- 2016/7~9月出発分(終了しました)
ツアー代金 | 割引額 | 割引率 |
20000円以上 | 14000円 | 70% |
30000円以上 | 20000円 | 66% |
50000円以上 | 30000円 | 60% |
- 2016/10~12出発分
ツアー代金 | 割引額 | 割引率 |
20000円以上 | 10000円 | 50% |
30000円以上 | 20000円 | 50% |
まとめ。
震源から近かった益城町や、阿蘇神社・熊本城といった古い建物の被害は大きかったけど、
それ以外の場所はほぼほぼ平常通りに復旧してる印象を受けました。
途中訪れた南阿蘇ビジターセンターでは、職員の方と被災の状況の話も程々に
サッカーの話で盛り上がったくらいです。(なお職員の方はガンバ大阪のファンでした)
今なら「ふっこう割」を使ってとても安く熊本に行くことができるので、
まだ行ったことない人は行ってみてはいかがでしょうか?