熊本の震災があって、以前こんな記事書きました。

熊本に何かできないかな?そうだ!募金だ!

そういえば熊本って行ったことないや。行ってみよう!

 

行ってきました。

9/3 レンタカーを借りて阿蘇方面へ。途中で渡邉敬人選手の母校、熊本県立大津高校に寄りました。

大観峰展望所

阿蘇神社

高森湧水トンネル公園

南阿蘇水の生まれる里白水高原駅(Train Front View)

読み仮名ベースで日本で一番長い駅名です。鉄道ファンならおなじみ。

天皇杯2回戦 ロアッソ熊本 vs 東京ヴェルディ(うまかな・よかなスタジアム)

9/3のドライブはこんな感じでした。

なんやかんやで山道ばかりを130kmほど走ったかもしれません。

皆さんは阿蘇に一泊してゆっくりしたほうがいいと思います(笑)

日付変わって9/4 熊本城。見事に地震で石垣が壊れています。

熊本キャラフェス(9/4は残念ながら台風接近のため中止)

馬桜 下通り店

九州新幹線にも乗ってみました。

今なら「ふっこう割」で熊本に気軽に行けます!

今回はふっこう割を使ってものすごくお得に熊本旅行をすることができました。

割引率はこんな感じ。7~9月は7割引き、10月からでも5割引で熊本に行ける!

  • 2016/7~9月出発分(終了しました)
ツアー代金 割引額 割引率
20000円以上 14000円 70%
30000円以上 20000円 66%
50000円以上 30000円 60%
  • 2016/10~12出発分
ツアー代金 割引額 割引率
20000円以上 10000円 50%
30000円以上 20000円 50%

まとめ。

震源から近かった益城町や、阿蘇神社・熊本城といった古い建物の被害は大きかったけど、

それ以外の場所はほぼほぼ平常通りに復旧してる印象を受けました。

途中訪れた南阿蘇ビジターセンターでは、職員の方と被災の状況の話も程々に

サッカーの話で盛り上がったくらいです。(なお職員の方はガンバ大阪のファンでした)

今なら「ふっこう割」を使ってとても安く熊本に行くことができるので、

まだ行ったことない人は行ってみてはいかがでしょうか?