今シーズン関東リーグ2部を優勝して、来年は東京23FCと対戦することになる
LB-BRB TOKYOがチーム名を変えるとのニュースが日経から出たようです。
Jリーグ参入を目指す「LB-BRB TOKYO」が「東京ユナイテッドFC」に改名 東京都文京区をホームとするクラブ – Jリーグまとめブログ https://t.co/4BgDtsynGK
— Jリーグまとめブログ (@jleaguematome) December 2, 2016
クラブ側の公式発表はまだ先のようなので、東京ユナイテッドFCについて勝手に調べてみました。
Twitter:@TUFC2014
東京ユナイテッドFCのホームページを調べてみた。今のところはこのホームページが検索で一番上に上がってきます。 pic.twitter.com/hDlzwDU9GL
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) December 2, 2016
千葉県市川市で活動しているサッカースクールです。
Jリーグ、JFL経験者が指導を行っています。
年少〜小学生が活動している月謝制ではない自由参加型のスクールです。
TOKYO BAY FC、F.C.WEISS BLITZ指導
お気軽にお問い合わせ下さい。— TOKYO UNITED FC (@TUFC2014) May 1, 2016
東京ユナイテッドFCの活動拠点、千葉県市川市だった。。
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) December 1, 2016
東京ユナイテッドFCの活動拠点は千葉県市川市でした!
まあ千葉といっても、市川市は東京ベイ信用金庫のお膝元なので実質東京みたいなものです。
市川といえば、この方が詳しそうでした。
LB-BRB TOKYOが「東京ユナイテッドFC」に名称変更するという話。
東京ユナイテッドFCって凄く身近にあったような……?— むー/むー (@ICHIKAWA_1962) December 2, 2016
ここで「名前が被ってるよ!」より「市川と浦安は東京なのかな?」って真っ先に考えてしまうのは市川・浦安市民の性だと思いました。
実際に『夢の国』は兎も角として、市川と浦安のグラウンドでは都リーグばかり行われていますし、なんか色々と自信なくなりますね……(謎)— むー/むー (@ICHIKAWA_1962) December 2, 2016
東京ディズニーランドとか、東京ベイシティバスとか、いろいろありますよね。。
やっぱり気になるtwitterアカウント:@TUFCはどうなっているのでしょうか?
@TUFC のサッカークラブあった。トレボイスユナイテッドFC。ウェールズのスウォンジーにあります。なんと鍵垢。 pic.twitter.com/yFRFOEJ7zb
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) December 2, 2016
鍵垢でした!
結局何が何だかよくわからなかったので、クラブ側の公式発表を待ちましょう!