12/11(日)新宿にあるNaked Loftにて、

「KFG蹴球文化論(弍)×サッカーおくのほそ道」 合同出版記念イベントが開催されました。

普段はロック総統や義勇軍の皆さんと関わりの薄い東京23FCですが、

今回は東京23FCを取材してくださっている宇都宮徹壱さんと、

東京23FCのGM原野大輝さんが登場するということで、潜入してみました。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-12-11-19-08-47

開演20分前に入場したところ、座席はほぼほぼ埋まっていました。

会場内はいろいろな地域リーグやJFLのユニフォームの方ばかり。

なにやらそれぞれ濃い話をされていたようです。

19:30開演。

「サッカーのGMってモテるんですか?」といった突っ込んだ質問も矢部GMに向けられていました。

 

宇都宮徹壱さんの著書「サッカーおくのほそ道」の紹介。

各章ごとにとりあげたチームの取材秘話などを交えて、それぞれの地域のクラブのお話が聞けました。

ところどころで、矢部GMと原野GMにも質問が。

ヴァンラーレ八戸とラインメール青森の章ではティガーマスクさんも登場。

ロック総統より宇都宮さん・矢部さん・原野さんに義勇軍ネームが命名されました。

※参考:岩手レボリューションこと斉藤晃氏は「大元帥」です。

 

 

ぶっちゃけ原野さんより矢部さんのほうがおもしろかったです。