12/11(日)新宿にあるNaked Loftにて、
「KFG蹴球文化論(弍)×サッカーおくのほそ道」 合同出版記念イベントが開催されました。
普段はロック総統や義勇軍の皆さんと関わりの薄い東京23FCですが、
今回は東京23FCを取材してくださっている宇都宮徹壱さんと、
東京23FCのGM原野大輝さんが登場するということで、潜入してみました。
開演20分前に入場したところ、座席はほぼほぼ埋まっていました。
会場内はいろいろな地域リーグやJFLのユニフォームの方ばかり。
なにやらそれぞれ濃い話をされていたようです。
19:30開演。
ロック総統と宇都宮さん登場! pic.twitter.com/Eu4jZGVcKs
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) December 11, 2016
「サッカーのGMってモテるんですか?」といった突っ込んだ質問も矢部GMに向けられていました。
さらにゲスト、奈良クラブ矢部GMと東京23FCのGM原野氏。 錦糸町フットボール義勇軍 ネイキッドロフト pic.twitter.com/2mFovmmSZF
— masaco (@ms_akko) December 11, 2016
宇都宮徹壱さんの著書「サッカーおくのほそ道」の紹介。
各章ごとにとりあげたチームの取材秘話などを交えて、それぞれの地域のクラブのお話が聞けました。
奈良クラブ矢部GM、Honda FCの感想を聞かれ「大変よいチーム。Jを目指さず、純粋に自分たちのサッカーだけを目標にしている」と仰ってくたまさいました。 錦糸町フットボール義勇軍 ネイキッドロフト#hondafc pic.twitter.com/xrdVtGazBg
— masaco (@ms_akko) December 11, 2016
ところどころで、矢部GMと原野GMにも質問が。
Jリーグではない両クラブがどのような魅力で選手を呼ぶかについて
・奈良クラブ
百年構想クラブ、Jリーグに近いクラブであることをアピール
・東京23FC
(お金💰のマークを手で作って)仕事をしながらサッカーができる環境があることをアピール。 pic.twitter.com/kemaZ4Oe7h— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) December 11, 2016
ヴァンラーレ八戸とラインメール青森の章ではティガーマスクさんも登場。
宇都宮徹壱氏&錦糸町フットボール義勇軍のイベントどティガーマスク氏が話題に! pic.twitter.com/7hEOF0t6VN
— ふくっち@にゃんこ先生 (@fuku_jef) December 11, 2016
宇都宮さん曰く、ティガーマスクは「影のGM」らしい。 pic.twitter.com/LKwHJmaSkL
— nagi@サッカー垢 (@nagi_football23) December 11, 2016
ただのねこです(^^) https://t.co/TjPO5GJMsM
— ティガーマスク (@tiga_mask) December 11, 2016
ロック総統より宇都宮さん・矢部さん・原野さんに義勇軍ネームが命名されました。
※参考:岩手レボリューションこと斉藤晃氏は「大元帥」です。
「KFG蹴球文化論(弍)×サッカーおくのほそ道」 合同出版記念イベントにご招待いただきました。錦糸町フットボール義勇軍、宇都宮徹壱さん、東京23FC原野大輝さんと。ロック総統に「正倉院右大臣」と任命され義勇軍入り。どちらの本にも奈良クラブが特集されているのでぜひご購入ください。 pic.twitter.com/YEXB9f3hOA
— 矢部 次郎 (@yabejiro26) December 11, 2016
今宵の新宿ネイキッドロフト革命集会に結集してくれた同志諸君!
熱く濃く楽しい、最高の夜であった( ̄^ ̄)ゞ深謝渾身の第2巻、KFG蹴球文化論(弍)革命奮起編の感想も是非お聞かせいただきたい
本日12/12(月)から各販売取扱“革命”店舗およびWEB販売開始である( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/FqwLMsV4MR
— オットナー参謀長@蹴球文化論(弍)刊行 (@miguel_ottoner) December 11, 2016
ぶっちゃけ原野さんより矢部さんのほうがおもしろかったです。
- 投稿タグ
- サッカーおくのほそ道, ロック総統, 原野大輝, 奈良クラブ, 宇都宮徹壱, 東京23FC, 矢部次郎, 錦糸町フットボール義勇軍