2020年の関東サッカーリーグ順位予想をしてみたよ。

予想はこんな感じ。

2020年予想 2019年
1位 東京ユナイテッドFC VONDS市原FC
2位 栃木シティFC 東京ユナイテッドFC
3位 ブリオベッカ浦安 栃木シティFC
4位 流経大龍ヶ崎ドラゴンズ ブリオベッカ浦安
5位 VONDS市原FC 日立ビルシステム
6位 流通経済大学FC 流通経済大学FC
7位 東京23FC ジョイフル本田つくばFC
8位 ジョイフル本田つくばFC 東京23FC
9位 クリアソン新宿 桐蔭横浜大学FC
10位 日立ビルシステム 横浜猛蹴

Contents

1位 東京ユナイテッドFC(↑2019年関東2位)

はい、優勝予想は東京ユナイテッドFCです。

もちろんJ3盛岡、JFLいわきFC、関東リーグ東京23FC等からの選手補強だけでも

戦力的には優勝を争えるメンバーを揃えたと思うんですが

最大の補強は監督

名古屋グランパスでヘッドコーチを務めていた森一哉氏を監督に起用。

これまでは共同代表だった福田雅氏が監督を兼任いましたが、彼は本職の監督ではありませんでした。

選手はそれなりに揃ってるのに監督が残念だったのがこの3年の東京ユナイテッド。

プロとして監督を迎えることができたということは、資金的にも余裕がでてきたと証だと思います。

サッカーの内容は知らんけど。

2位 栃木シティFC(↑2019年関東3位)

2019年の成績は事故か何かだと思う。たぶん。

相変わらず補強がえぐい。

おこしやす京都から移籍した地域リーグ最強CB(だと私が勝手に思っている)内田錬平選手の活躍も楽しみです。

Jリーグ百年構想クラブの枠で地域CLに出れると思います。

3位 ブリオベッカ浦安(↑2019年関東4位)

そろそろ復活するんじゃないかと思う。

齋藤翔太選手はたぶんデビュー戦即ゴールをまた決めてくれるんじゃないか。

4位 流経大ドラゴンズ龍ヶ崎(↓2019年JFL16位)

戦力がわからないからここらへんに置いといた。

5位 VONDS市原FC(↓2019年関東1位)

前年王者は5位予想にしたよ。

理由は監督

ゼムノビッチ→フラビオと日本で経験のある外国人監督路線から一転して

日本国内でも経験の少ない岡山一成監督。

加賀美、レナチーニョ、秋葉らの退団もあって選手も微妙なところ。

前年順位を維持できる要素が思い浮かばない。

6位 流通経済大学FC(→2019年関東6位)

戦力がわからないからここらへんに置いといた。

7位 東京23FC(↑2019年関東8位)

東京23FCを最下位予想にした人を何人か見かけたけど、そこまで弱くはないと思う。

DF一井・土屋の引退、MF橋岡・瀬川、FW飯島・齋藤・音泉ら主力が大量離脱をしたが、

Jリーグ讃岐から木島・愛媛から神田の加入とポジティブな要素もある。

練習環境は決して悪いチームではないので、中位で安定した順位でシーズンを終えることができるだろう。

8位 ジョイフル本田つくばFC(↓2019年関東7位)

つくばの順位予想は難しい。

毎年これといった補強も退団もあった様子はないのに順位が乱高下しやすい。

とりあえずここらへんで。

9位 クリアソン新宿(↑2019年関東2部1位)

東京都リーグ→関東2部リーグと連続昇格をしてきたものの、

関東1部昇格にあたって補強がGK岩舘、MF伊藤とインパクトに欠けるので関東1部は厳しいか。

平日の練習が週2回と、選手が集まれる環境がまだ整っていないため、苦戦すると思われる。

10位 日立ビルシステム(↓2019年関東5位)

今年はエレベーターが稼動すると思う。

ホームグラウンドが昨年の台風で水没し、今シーズンはジプシー生活を送らざるを得ないことも

マイナス要素に働くだろう。