本年は当サイト「23ぶんのいち」をご訪問いただき、ありがとうございました。
東京23FCのファンサイトを2016年から立ち上げ、Twitterの反応を拾う感じで3年目になりました。
記事投稿の際、引用させていただきましたtwitterの投稿者の皆様にも感謝しております。
今年は栃木ウーヴァのリーグ戦独走と東京23FCの全社予選敗退の惨事により、
6月中には事実上、理論的にも8月上旬に早くもJFL昇格の可能性が消えてしまう事態となりました。
東京23FCを応援するファンのモチベーションの低下が著しく、
Twitterの反応を拾う当サイトへの影響も甚大でした。
だってつぶやく人が激減してまとめ記事にならないんだもん。
10月以降の記事、半分はマスコットですよ。東京23FCのネタ無いんですもん。
まあネタが無いなりに、今年1年間を人気記事から振り返っていきたいと思います。
Contents
1月:アスルクラロ沼津から鈴木淳選手を獲得
・東京23FCがJ3アスルクラロ沼津FW鈴木淳の獲得を発表。お決まりのネタで盛り上がる人も。
どの鈴木淳?!かつて東京23FCでプレーした鈴木淳選手の復帰の発表でした。
2月:ヴァンフォーレ甲府から土屋征夫選手を獲得
今年一番の目玉補強は「バウル」こと土屋征夫選手。
コーチ兼任ながら、出場時には光るプレーを随所に見せてくれました。
3月:東京ユナイテッド戦の「飲食禁止」騒動
いやだってこの発表問題だったんですよ。美術館じゃなくてサッカー見に来てるのに飲食禁止って。
私に東京ユナイテッドの面子を保つ義理なんてありませんから、こういう形で問題提起をしました。
なんか面倒な相手サポにツイッターでデマ呼ばわりされて絡まれて、なんか面倒だったことを思い出しました。
4月:関東リーグ開幕
パッションが弾けた。
5月:江戸陸のスタグルに日本酒が登場と話題に
江戸陸でスタジアムでサッカーを観ながら日本酒。栃木を応援に来た方からも絶賛のSake Baseさんでした。
6月:東京23FCファンの一家がフジテレビ「とくダネ!」に出演
東京23FCのキッズスクールに通うお子さんの一家がテレビに取り上げられ、話題になりました。
7月:台風により江戸陸開催のVONDS市原FC戦が中止に
年間4試合しかない貴重な江戸陸開催の試合が中止に。
8月:早々に東京23FCのJFL昇格の可能性が消滅
8月に早くもリーグ優勝の可能性が消滅。全社出場権を逃していたため、以降の試合は消化試合に。
以降当サイトのモチベーションも例年になくダダ下がりでした。
9月:IRVの存在がついに全国に知られてしまう。
現在は盛岡市中心部のスポーツバー「クロスヒート」で働いているとのこと。
いい職場に巡り合えてよかったですね。
10月:フォロワー数を調べてみた
11月:そういえば東京23FCのマスコットはどうなった?
結局どうなるんでしょうね。
募金が無かったことにされないようにするために、経過はずーっと追っていきます。
地方のクラブならば地元のメディアがクラブの監視役として働いてくれますが、
大都会東京にはその機能は無いので、ファンが厳しい視線を向けるしかありません。
12月:各地のマスコットに会いに行きました。
- 【キヅールに会いに】2018/12/2 J3リーグ AC長野パルセイロvsグルージャ盛岡 長野Uスタジアム観戦記【ライオーかわいい】
- 【べか彦かわいい】ブリオベッカ浦安のクリスマスパーティに潜入してきた話。【敵情視察】
地域リーグは完全にシーズンオフなので各地のマスコットを楽しみに出向きました。
以上が今年1年の振り返りとなります。
ご覧いただきましてありがとうございました。よいお年を。